みこぼね

みのつまった、みをのりだすような、みもふたもない、みになること

スポンサーリンク

3.5インチHDD、内蔵と外付けで消費電力を計測しその差を確認してみた

3.5インチハードディスクを内蔵する場合と外付けする場合で、どのくらい消費電力に差があるのか、実際に計測し比較してみました。

用意したHDDは、

どちらも同じ容量・型番のHDDです。共にフォーマットし何も入っていない状態でテストしています。

これらを片方ずつACアダプター駆動の自作PC(Core i7-6700搭載)に接続し、サンワサプライ ワットモニターTAP-TST8を使って消費電力を計測しました。

結果は次の通り。

テストPC

  • HDD非搭載アイドル時:12.6W

内蔵HDD搭載

  • アイドル時:17.8W
  • 動作時(動画保存):24.2W
  • 動作時(動画再生):24.2W

外付けHDD接続

  • アイドル時:20.7W
  • 動作時(動画保存):25.4W
  • 動作時(動画再生):25.6W


https://lh3.googleusercontent.com/-DgE1gnPxLqw/VmlDxDn0G0I/AAAAAAAAo0U/KKe2wYpvRIQ/s800-Ic42/Core-i7-6700-NT-TX-5200_08.jpg

内蔵HDD接続について

  • テストPCは3.5インチHDDを内蔵できるスペースがないため、SATAケーブルと電源ケーブルを外出しし、HDDをPCの上に置いて接続しています。
  • テストPCのアイドル時の消費電力は約12.6W。3TBのHDDを接続しアイドル状態で約17.8W。5.2W増加しています。
  • この状態でHDDに約5GBの動画ファイル(フルHD)をコピーし、その状態での消費電力は約24.2W。アイドル時と比較して約6.4W増加しています。
  • コピーした動画をWMPを使いフルHDで全画面再生した状態での消費電力は約24.2W。コピー時と同じ消費電力でした。


https://lh3.googleusercontent.com/-FcGpZSqlQ9g/UpXED73tZ0I/AAAAAAAAUbw/fQpl2b3rLGI/s800-Ic42/LaCie%252520LCH-FMN020U3%252520Review%25252014.JPG
(注意:写真の外付けHDDは今回テストしたものですが内蔵HDDは別のものです。今回写真は撮影しなかったので以前のものを掲載しています)

外付けHDD接続について

  • 外付けHDDをUSB3.0で接続しACアダプターをつなげます。このACアダプターとテストPCの電源アダプターをワットチェッカーに接続し、合計の消費電力を計測しています。
  • まず、外付けHDDを接続しアイドル時の消費電力は約20.7W。内蔵HDDアイドル時と比べて約2.9W増大しています。
  • 続いて、外付けHDDに上記と同じ動画データをコピーした際の消費電力は約25.4W。内蔵HDDと比べて約1.2Wの増加。
  • 最後に、外付けHDDにコピーした動画を再生したところ約25.6Wという結果に。内蔵HDDと比較して約1.4Wの増加。

 
スポンサーリンク


今回の結果では、HDDをPCに内蔵した方が消費電力は低いということが分かりました。
特にアイドル時の消費電力を比較すると、内蔵した方が外付けよりも約3Wも低いです。
一方、HDDを動作させている状態では、両者の差は1.5W以下であり、アイドル時よりも開きは小さくなりました。

個人的には3.5インチHDDは内蔵した方が省電力だと思っており、今回の結果もそれを裏付けることができたわけですが、その差は最大でも3W程度で、案外少ないというのが正直な感想です。
今回の結果によってはテストした自作PCのケースを別のものに交換してHDDを内蔵しようと思っていましたが、この程度の差であれば、外付けHDDと一緒に使う方が楽だと思いました。

Amazon.co.jp
内蔵ハードディスク
外付けドライブ・ストレージ